ザンボット3、ダイターン3、トライダーG7、イデオン、ダイオージャ、ダグラム、ザブングル、ダンバイン、ボトムズ、エルガイム、レイズナー、ドラグナー、獣神ライガー、エクスカイザー、ゴウザウラー。
あなたはこれらの名前にピンと来ましたか?
もしもなにか感じるものがあったら、是非ともこのまま読み続けてほしいです。
こんにちは。
グダグダ妄想日記へようこそ!
今回は、「サンライズロボットアニメ大鑑」というCDのご紹介です。
このCDは、タイトルの通り「サンライズロボットアニメの音楽集」になります。
まずはラインナップがすごいです。詳しくは冒頭を見てもらいたいのですが、サンライズロボットアニメの中でもメジャーなタイトルばかり集めたものになっています。
おそらくあなたも一度は耳にしたことがある名前のものが多いのではないでしょうか?
ザンボット3やイデオン、ザブングルなどの昭和を代表する作品から、エクスカイザー、ゴウザウラーといった平成のシリーズものまでいいとこどりしています。
ちなみに「ガンダムシリーズ」はあえて外したそうです。
けっこうオープニングテーマばかり目が行きそうですが、エンディングテーマにも感動する曲が多あります。
個人的には「乾いた大地」が最高のお気に入りで、この曲目当てで買ったようなものです(笑)。
さらにこのCDの特筆すべき点はオープニングとエンディングはもちろん、作品によっては「挿入歌」も収録しているところです。
最初は「オープニングとエンディングだけでいいのに・・・」と思っていましたが聴いていると、「もっと早く知っておきたかった。」と思うほど良い曲も多数収録されています。
「名曲」が多数収録されているこのCDですが、個人的にあえて残念な点があります。
それは「ゴウザウラー」が入っているのだから同じエルドランシリーズの「ライジンオー」と「ガンバルガー」も入れて欲しかったなーということです。
まあ大人の事情があると思うので仕方ないとは思いますが、少し残念に思いました。
とはいえ、やはり内容的には文句の言いようがない出来なので、ぜひあなたにも聴いて欲しいです。
アニソンってなんか懐かしい気持ちになったり、ワクワクしたりできる音楽だと思います。
つらい時や苦しい時に「サンライズロボットアニメ大鑑」をぜひ聴いてみてください。胸が熱くなりますよ。
さいごまで読んでいただきありがとうございました。

コメント