突然ですが、休日の起床時間はどうしていますか?
「休みの日は、昼まで寝てる」
なんて人もいるでしょうし、
休日でも、「毎朝5時に目が覚める」
そんな方もいらっしゃると思います。
そして、毎朝5時に目が覚めるあなたは朝食もいつも通りに
摂られていることと思います。
おそらく、毎日の習慣になっているのだと思います。
言うまでもなく、そのことは全く悪いことではありません。
僕のようなだらしない生活をしている人間にとっては
むしろ見習うべきことです。
ですが、もしあなたが、そんな生活にマンネリを感じているのなら
「気分転換」をしてみてはいかがでしょう?
それは、「朝食を近所のファミレスで摂る」ということです。
ブラブラと散歩しながら、普段通らない道を歩くのは、
・「こんな店があった」
・「ここの道につながってた」
など新たな発見があります。
ちょっと距離があるなら、自転車や車・バイクを使うのもいいと思いますよ。
通勤ではなくプライベートで使用するのも、これまた「気分転換」になります。
ファミレスは10時開店の店が多いので、そこに合わせて出かければ、ほとんどお客さんもいません。
静かでのんびりできます。
☆僕は月に2,3回近所のファミレスで朝食を摂ります。
スマホでニュースや話題をチェックしながら、のんびりしています。
帰りはそのままサイクリングにでかけます。☆
休日の朝だけでも、習慣を変えてみると、それだけでもいい「気分転換」になります。
ぜひ一度、お試し下さい。
コメント