ブログアフィリエイトの始め方

 

アフィリエイトとは?

アフィリエイトと言うのは、自分の「ブログ」や「サイト」で「商品を紹介」して、その売り上げに応じた報酬を頂けるシステム

のことです。

一般に、ブログでアフィリエイトすることを「ブログアフィリエイト」。HPなどのサイトでのアフィリエイトを「サイトアフィリエイト」と呼んでいます。

他にも「アダルトアフィリエイト」や「PPCアフィリエイト」など、いくつか種類がありますが、ここでは主に「ブログアフィリエイト」について解説して行きます。

どうやって始めるの?

準備

  • パソコン
  • ネット環境
  • 無料ブログ
  • 根気

とりあえず、最初に必要なのは上記4点です。順を追って説明しますと・・まず、パソコンですが、これは今このサイトを見て頂いてるので、問題ないと思います。

最近だと「スマホ」で始める方も多いようですが、初心者の方にはオススメしません。なぜなら、アフィリエイトは、商品を紹介する記事作成がメインになるわけです。

文章を打ち込むのはもちろん、「画像」や「動画」さらに「URL」の貼り付けが必要になります。そうなると、どうしても「スマホ」だと、なかなか対応しきれない部分があるので、やはり最初はパソコンから始めるのが一番安心です。

次に「ネット環境」。まあこれは問題ないでしょう。

次の「無料ブログ」ですが、アフィリエイトをするにあたり、「無料ブログの開設」は必要不可欠ではありません。むしろ、サービス中止のデメリットの方が大きいですが、最初は練習と割り切って「無料ブログ」から始めるのもいいと思います。

いくつか挙げておきます。ご参考になさってください。

seesaaブログ

FC2ブログ

livedoorブログ

はてなブログ

JUGEM

他にも無料ブログは、たくさんありますが、とりあえず上記を抑えておけば間違いないでしょう。

尚、「登録方法」、「規約」につきましては、「各ブログサービス」にてご確認下さい。

ASP登録

さて、無料ブログの登録を済ませたら、ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)へ登録をします。

このASPというのは、言ってみれば「広告代理店」です。

職種、業種様々な企業がASPに依頼して、アフィリエイター(アフィリエイトをする人)に自社商品を宣伝してもらうわけです。

アフィリエイターがアフィリエイトをするためには、まずASPに登録をしなければなりません。

 

主なASP一覧

A8.net

まず最初に登録すべきASPです。審査がなく登録画面に従って進めて行けば、あっという間に登録できます。

とりあえず登録だけでもしておきましょう。

afb

A8.netに並び、最初に登録しておきたいASP。ただし、こちらは審査あり。詳しくはこちら

楽天アフィリエイト

楽天市場の豊富な品揃えから選んでアフィリエイトできます。クッキー も30日と長いので初心者向きです。

ただし、基本ポイント制で、現金への換金は5000円からとなります。

infotop

情報商材ならここ。様々な商品を扱っていて、しかも、審査なしで始められます。

その他 参照:https://ferret-plus.com/1198

実際の作業に取り掛かる前に

とりあえず、ここまでやれば、あとは実践するだけ・・なのですが、最初は記事作成もままなりません。

なので、最初は文章作成の練習として、「自分の趣味でブログを作る」ことをおすすめします。

そもそも、趣味ならば、ネタに困ることもないと思うし、続けるのも苦にならないと思うので。

実際アフィリエイトで成果を出すには、個人差もありますが「半年から1年」かかると言われています。

それには、継続して記事更新をして行く必要があります。

それには、文章を書く(打つ)ことに慣れる必要があります。

なので、最初の1か月間は「趣味ブログ」で「記事作成」に慣れる。その中で、「画像や動画の編集」などにも

慣れていけば、実際に商品紹介の記事を作成する際も、だいぶ楽になります。

・・・とまあ、偉そうに言ってる僕も、今年から始めたばかりです。まだまだヒヨッコです。

僕は、「人間関係に疲れ、一刻も早く会社を辞めたくて」アフィリエイトを始めました。

自由な未来を手に入れる為に、日々奮闘しています。

同じ境遇の方は絶対にいるはずです。

せっかく、「嫌な仕事をしなくて済む手段」を手に入れたのだから、一緒にがんばりましょう!

アンリミテッドアフィリエイト NEO

コメント